Komaki Castle Records -コマキ キャッスル レコーズ- は、現在準備中です。
2019/08/16 16:33
皆様、こんにちは!
Sheena Records店長の平野です。
突然ですが皆様はUICL NO.というものはご存じでしょうか。
下の写真をご覧ください。

この写真はSUM 41の商品登録をしている時に発見し、何を意味しているか知らなかったので
書きました。
これはCDにおけるロット番号(製造番号)です。
管理を簡素化させるために割り当てられた番号です。
これがあるとその著作物が何枚プレスされたかを見ることが出来ます。
それによって、ちゃんとノルマを達成することが出来ているかを見ることが出来るのです。
これを検索窓に入力すると次のページが出てきます。
つまり商品の識別番号ということになります。
このCDは国内版なので国内で9098刷られているということになります。
この番号は在庫が膨大に存在する都市型レコード店で迅速に商品をネットから識別できる、
ユーザーフレンドリーな機能として使用されています。
ちなみに外国版は以下の通りです。

このThe StoogesのCDは外国で74051枚プレスされたということになります。
また外国の商品であってもネット検索にかければ一発で商品の詳細が出ます。
非常にトリビアな話題でしたが今のCD産業がこのように展開されているといことを示す例でした。